迫り来る冬。冬といえば年末年始!大掃除!
皆さんは毎年張り切っていますか?それともイヤイヤやっていますか?
新たな気持ちで新年を迎える前に、断捨離してスッキリしておくと引き寄せられる運気も格段にアップ!するはずです。
まずは断捨離から始めてみましょう!
大掃除をパッと終わらせるコツは断捨離
毎年のこととは言っても寒い時期に大掃除はなんだか気分も落ちてしまいますし
ついつい手抜きしてしまって、こんなもんでいいか…と辞めてしまいがちではありませんか?
私は形から入るタイプですので、どうしても先に掃除用品ばかり揃えてしまって、
いざ!当日になると何だかめんどくさい…となりがちなのです。
それでもなんとか年末年始は大掃除を終わらせて、サッパリと新年を迎えられています。
では、大掃除に取りかかる前に一番大事なことって何でしょうか?
私は断捨離することだと思っています!
断捨離はもったいない…
などの理由で家に溜まってしまったものを処分すると同時に、自分の身も心もリセットできる良い機会です。
古い衣類は捨てる!
まずは思い切って古い衣類は捨ててしまいましょう!いつか着るだろう。
いつか使うだろう。とタンスの肥やしになっている衣類はありませんか?
パジャマや下着、靴下や運動着、タオルやファッション小物も処分対象です。
とにかくここ一年の間に着ていない服、使っていないタオルや小物は処分してしまいましょう。
衣類は結構バカにできないほどの量が肥やしになっている場合があります。
自分の服だけでなく、旦那さんや子供たちの服も同様です。
どうしてもの行事に着ていく服などは取っておいてもいいですが、それ以外は処分できるものは処分しましょう。
下着なども汚いな…と思うものは履いているだけで運気に影響がありそうですよね。
靴下やタオルなども同様で、穴が開きそうなものなどは捨ててしまうのがいいでしょう。
意外に盲点なのが寝具などです。
ベットカバーやシーツなども汚れてきたりヨレてしまっていれば思い切って捨てて、新しいものを買いましょう!
来年のラッキーカラーなどに合わせて寝具をチェンジするのもオススメですよ。
枕などもぺしゃんこだと肩こりなどの原因にもなりますから、気にしてみてください。
ですが、年末の大掃除に雑巾としてでも使えそうなものは雑巾用にとっておきます。
これで掃除の時に雑巾を買い足さなくても良くなりますよね。
使わないものは処分!処分!
衣類以外にも使わないものって家中にあふれていませんか?
例えば紙類。
ずっと保管している明細や書類などはありませんか?チラシやクーポン券に雑誌なども大掃除前に断捨離してしまうのがいいです。
本当に大事な書類はひとまとめにして置いておけば家もスッキリ!
意外に紙類はゴミとして沢山出てきますよ!
他にも食器などはどうですか?
使わなくてホコリをかぶったままになっていたりしませんか?
昔は親戚も多く、親戚付き合いも密接でしたので家で集まってお祝いや飲み会をすることが多かったのですが…
今は家に親戚を招いて料理を振る舞うことなどめっきり減ってしまいました。
それはそれで寂しいような気もしますが…。
とにかく、使わずに置いてある食器や調理器具なども処分できるなら処分してしまいましょう。
子供さんがいる家庭では育児用品やオモチャなども沢山あるかと思います。
成長に合わせて色々なおもちゃが登場するとともに、古くなり使わないおもちゃも出てきますよね。
思い出深いものもあるとは思いますが、処分できそうなものは処分ですね。
ついでに家具などにも目を向けてみてください。
使えなくなった家具や家電は処分してスッキリしましょう。
そして物置がある家庭にありがちなのが、物置に壊れた家具家電などをひとまず置いてある。なんて事はありませんか?
これも運気が下がりますし、せっかくのスペースがもったいないです。
綺麗に片付けてしまいましょう
スペースに余裕ができますよ!
買い足して運気アップ!?
散々断捨離したのに買い足すの!?
と思われる方もいると思いますが
最低限の必要な物だけを買い足しましょう。
例えば我が家では毎年年末の31日には
下着とパジャマ 靴下は新しいもので迎えるようにしています。
なので下着などは捨てても新しいものを買い足します。
先ほど紹介した寝具などもそうですね。
トイレマットやバスマットなども買い足してもいいでしょう。
しかしここで大事なのは、捨てたから買う。事です。
古い物がまだあるのに買い足していては、本末転倒です。
古い物が多く、散らかった家には運気は舞い込みませんから、
捨ててから新しい良いものを買う!これが大事です。
そして買う際には「本当に必要か?」考えながら買ってくださいね。
まとめ
大掃除前に断捨離しておくと、大掃除がグンと楽チンになります。
1日がかりの大仕事かもしれませんが、
断捨離してスッキリした状態で大掃除をしてさらにスッキリ!
そして新しい年を迎えられるといいですね。
良いお年になりますように!
コメントを残す